2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 管理人とも 今更聞けない基礎知識 感染症が不妊の原因に!? 感染症と不妊治療 最近は新型コロナウィルスで大変な時期ですが、性感染症は不妊治療を受ける上で知っておかないといけない知識だと思います。 不妊の原因になる感染症不妊症の原因になると言われている感染症には、クラミジア感染症と […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 管理人とも 今更聞けない基礎知識 排卵の仕組み 排卵はどうして起こるのか? 女性の生殖周期は卵胞が育つ→排卵する→月経がくるを繰り返しています。その過程で、ホルモンや、子宮の組織が連携して排卵を助け、妊娠するための準備を整えています。排卵の時期などは分かるけれど、どの […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 管理人とも 今更聞けない基礎知識 夫の精子が受け入れられません?! タイミングよく性交しても卵子までたどり着けない精子たち 免疫因子とは 免疫反応が原因となり、受精や着床を妨げることがあります。もともと頸管粘液には細菌やウィルスなどの侵入を防ぐ役割があります。しかし、その身体の防御反応が […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 管理人とも 今更聞けない基礎知識 排卵するのは1つだけ。なぜその卵子なの? 排卵 前回の卵子の形成で説明したのは、排卵するまでのお話でした。今回は排卵するまで、また、なぜその卵子が排卵されるのかを説明したいと思います。 二次卵胞になると脳からのホルモンに支配され、成長していきます。言い換えれば、 […]